201812月6 第62回 BRICSの台頭 今回の単元は、BRICSを中心とした新興国の現状を理解します。ここでのポイントは2つです。 ①GDPが世界2位になった中国については、歴史的な経緯や政治制度も含めて理解すること ②他のBRICS各国については、経済成長の原因や特徴を理解することです。②については、いずれの国々も共通点としては資源大国であり、人口も多く面積も広い国です。その上で、課題も抱えています。例えばブラジルやインド、南アフリカであれば貧富の格差、ロシアであれば資源が豊富であるが故のものづくりの停滞、中国であれば人権です。次回第63回で行うような、グラフや図などの資料とからむと予測して学びましょう。 タグ :BRICsNIEs非伝統的一次産品改革開放経済特区社会主義市場経済一国二制度オフショアリングIT産業