20207月29 CS政経 No39 フローとストック 今回は経済的な豊かさを表す指標、GDPやNI(国民所得)を学びます。これらの指標が便利なのは、国際的に同じ計算式で導き出すので、比較しやすいのです。ただ、何を足して引くのか、慣れるまで苦戦する場合もあります。どんどん問題を解いて下さい。また、世界でGDPが3位の日本ですが、「豊かさが実感できない」と思う出来事も多く存在します。そういったこともあり、GDPやNIに代わる新しい指標も考案されています。「本当の豊かさとは何か」を考えながら問題を解いていきましょう。 タグ :フローストック国富GDPGNPNNPNI三面等価NNW(国民純福祉)グリーンGDP
20187月24 第38回 ストックとフロー、国民所得 今回の単元は、経済の状況を把握するための指標を理解します。この指標は主として2つあります。 (1)国民経済計算(ストックとフロー) (2)国民所得いずれも国際的に同じ基準で計算されますので、他国と経済の状況を比較するのに便利な指標です。ただ、この単元は苦手意識を持つ人もいます。何を引くのか足すのか混乱するようですが、でも単純な足し算です。これも問題を解いて慣れていきましょう。 タグ :国富ストックフローGNPGDP中間生産物海外からの純所得間接税補助金三面等価